昨日は品評会お疲れ様でした。
奥さんの顔ばかり見ていてSS撮ってませんので、作品紹介はナルさんとか浅葱さんあたりにお任せしたいと思います。
さ、これで1セット終了。
次期の準備の開始ですな。
2008年9月30日火曜日
2008年9月29日月曜日
2008年9月28日日曜日
今日はスクリプト教室の日
コグマです。
昨日は珍しくキルヒさんと長々お話させていただきました。
何かに秀でた人のお話というのは実に面白いです。
山盛りの刺激をいただきました。
ありがとうございます。

今日はスクリプト教室のある日です。
夜9時からですのでお忘れなきようお願いします。
場所はこのへん。
(ちなみに教室のど真ん中)
昨日は珍しくキルヒさんと長々お話させていただきました。
何かに秀でた人のお話というのは実に面白いです。
山盛りの刺激をいただきました。
ありがとうございます。

今日はスクリプト教室のある日です。
夜9時からですのでお忘れなきようお願いします。
場所はこのへん。
(ちなみに教室のど真ん中)
2008年9月26日金曜日
2008年9月25日木曜日
2008年9月24日水曜日
新作眼鏡

お待たせしました。
うん、誰も待ってない。
待ってなくても新作です。
先日、モデルさんの売込みがあったんですよ。
B11で見てCoooooolでなんとか。
ドイツのお姉さんでしたけどね。
サンプルだってよこしたSSは、なんか事務所で裸で座ってる不思議なものでした。
まあ、うちは全部セルフ撮影でまかなってますからーとかなんとか言ってお断りしたんです。
その時に、新作にまだ名前が付いてないって話になって、じゃあ自分の名前使ってくれよと。
断る理由も無かったし、なかなか面白い語感だったので採用させていただきました。
Ashakiです。
2008年9月22日月曜日
2008年9月21日日曜日
2008年9月19日金曜日
明日からのトレハンなコーギー
今のうちにCorgiっていう名前の眼鏡を作るといいんじゃないでしょうか。
Posted by Kakerun Twine at 2008年09月18日 20:02
ソレダ!!!
Posted by Le'o'na at 2008年09月18日 20:32
ごめん
2週間前から準備完了
iじゃなくyだけどなー

明日夜10時から"B11"モールのトレハンで!
http://nanamin.slmame.com/
Posted by Kakerun Twine at 2008年09月18日 20:02
ソレダ!!!
Posted by Le'o'na at 2008年09月18日 20:32
ごめん
2週間前から準備完了
iじゃなくyだけどなー

明日夜10時から"B11"モールのトレハンで!
http://nanamin.slmame.com/
どんだけコーギー2

留守の間に相方のKogeの餌をたいらげてそのまま寝たらしい。
うちのこ一番、コグマです。
コーギー効果怖いですよ?
ランキング56位とか・・・
記念撮影記念撮影、と

いつのまにかカウンタも3万行ってました。
ありがとうございます。
どうせならメガネ買ってください。
めったにない勢いのあるうちに宣伝宣伝。












アクセスした人が一人3本買うとして・・・3x600で・・・代金掛けると
お金持ち
おまちしてまーす
2008年9月18日木曜日
コーギーはひざに乗る
コーギーネタラスト(?)
これはナルさんに教えてもらった。
結構常識なのかもしれない。
適当に座ってHUDのCallをクリックすると

ひざに乗る。

そして寝る。
またちょっと大きくなってるな。
うちの子が一番かわええ。
お風呂クリックでコーギーを洗うとか
feedを装着して桶右クリしてfeed選ぶと餌をあげるとか
コマンドメニューとかはさすがにいらないすよね?
これはナルさんに教えてもらった。
結構常識なのかもしれない。
適当に座ってHUDのCallをクリックすると

ひざに乗る。

そして寝る。
またちょっと大きくなってるな。
うちの子が一番かわええ。
お風呂クリックでコーギーを洗うとか
feedを装着して桶右クリしてfeed選ぶと餌をあげるとか
コマンドメニューとかはさすがにいらないすよね?
2008年9月17日水曜日
コーギー:謎のアイテム「Leash」

うちの子が一番可愛い。
こんばんわ、コグマです
みんなすぐわかったのかな、Leash。
私は結構悩んだんですけどね。

これね、これ。
ようやく何なのかわかったのですよ。
で、使い方。
まずインベントリの中で右クリックしてWear。

そうすると左手にattachされます。
次にHUDのFollowボタンをクリック。


コーギーまで鎖が伸びました。
Followの下のFreeボタンで開放されます。
私の咥えてるパンはDJヘロイン作ね。
超レア物になるかも。
2008年9月16日火曜日
HUGしたコーギーの外し方
製作者さんの想定した方法は知らないけど、これで外せて壊れないからいいんでしょう。
・コーギーを右クリック
・パイメニューからDropを選ぶ
私の使っているのは英語版です。
日本語版なら「外す」とかそういうのが同じ位置にあるんじゃないかな?

以上終わり。
・コーギーを右クリック
・パイメニューからDropを選ぶ
私の使っているのは英語版です。
日本語版なら「外す」とかそういうのが同じ位置にあるんじゃないかな?

以上終わり。
2008年9月15日月曜日
メキシコのモールへ出店
コグマです。
朝、勧誘のノートもらって行ってきました。
一番乗りだったらしくてまだガラガラ。
気に入った場所があったので、しばらくお借りする事にしました。

2Fのバースペースの真横です。
Symphony Mall
朝、勧誘のノートもらって行ってきました。
一番乗りだったらしくてまだガラガラ。
気に入った場所があったので、しばらくお借りする事にしました。

2Fのバースペースの真横です。
Symphony Mall
ableseedのシリアスギグル
今度はableseedのシリアスギグルにやってきました。
ここはメガネ教室の卒業生の人の作品も販売しています。
でも少ないですね。
定期的に移動のある店舗だから、再設置しない人とか多いんですよねえ。
置けばいいのに。





もちろんシリアスギグルのメガネも売ってます。
SuperPopのPOPはお気に入り。

場所はここ
ここはメガネ教室の卒業生の人の作品も販売しています。
でも少ないですね。
定期的に移動のある店舗だから、再設置しない人とか多いんですよねえ。
置けばいいのに。





もちろんシリアスギグルのメガネも売ってます。
SuperPopのPOPはお気に入り。

場所はここ
キャラリンピック
キャラリンピックに来ました。
こちらはダッフィーさんのRokky。
うん、本当なら応援したかった。
今回はメガネ教室代表がエントリーしてるので、残念ですがライバルです。

これがメガネ教室代表、Naru先生のペン吉。
皆様の清く正しい組織票をお願いします。

応援したらこんなキャラクターカードがもらえました。

詳細はこちら
http://charalympic.slmame.com/
こちらはダッフィーさんのRokky。
うん、本当なら応援したかった。
今回はメガネ教室代表がエントリーしてるので、残念ですがライバルです。

これがメガネ教室代表、Naru先生のペン吉。
皆様の清く正しい組織票をお願いします。

応援したらこんなキャラクターカードがもらえました。

詳細はこちら
http://charalympic.slmame.com/
登録:
投稿 (Atom)